クルマ.info 自動車情報ガイド

運転免許や自動車の税金・保険、各種諸手続きに関する情報!

HOME>ナンバープレート関連>ナンバープレートについて>希望ナンバー制度

希望ナンバー制度


映画や雑誌なんかでアメリカの車のナンバーを見ると、アルファベットでいろんな文字が書かれていたように思います。
自分で好きなナンバーを作れるんだと感心したものですが、日本でもやっと数字だけですが、平成11年5月より「希望ナンバー制度」が導入されました。(軽自動車は平成17年1月より開始)


希望ナンバーとは

◆ 自動車のナンバープレートに自分の希望する番号を付けることができる制度で、希望できるのは登録車の登録番号の4桁以下のアラビア数字の部分です。


希望できる登録番号の4桁以下のアラビア数字の部分

◆ 申し込むことができるのは、対象の車が登録車と自家用の軽自動車の場合です。
ナンバーで言うと白地に緑文字、緑地に白文字、黄色地に黒文字のナンバープレートの車は申し込む事ができますが、黒字に黄文字のナンバープレートの車は現段階では申し込む事が出来ません。


◆希望ナンバーには「抽選対象希望番号」と「一般希望番号」の二種類があります。



抽選対象希望番号

◆ 抽選対象希望番号とは、特に人気が高いと考えられる次の13通りの番号で、毎週日曜日までの受付分が翌月曜日に抽選されます。


・・・1 ・・・7 ・・・8 ・・88 ・333 ・555 ・777
・888 11-11 33-33 55-55 77-77 88-88 -

※ 小型・普通車と軽自動車の抽選希望番号は同じです。


◆ 特定の地域では、上記の番号以外に下記の番号も抽選対象となります。


品  川 ・・55 / ・・77
横  浜 11-22
名古屋 11-22 / 11-88
大  阪 ・・77
神  戸 ・・77 / 11-22


一般希望番号

◆ 上記の抽選対象希望番号以外の全ての番号が対象となり、予約は先着順となります。



希望番号申込先

インターネットで申し込む場合

◆ インターネットでも、社団法人 全国自動車標板協議会のHPから希望番号を申し込む事ができます。

  希望番号申込サービス 希望番号申込サービス (24時間365日申込可能)



尚、このHPでは以下の手続きも行うことができます。

・希望番号の申込
・希望番号申込内容の変更
・抽選結果の照会
・抽選申込件数の照会
・申込後の手続き状況の照会


インターネットを利用しないで申し込む場合

◆ インターネットを利用しないで希望番号を申し込む場合は、各都道府県に設置されている予約センターで申し込むことになります。郵送やFAXでも申し込みも可能です。


普通車等の申込先 ⇒ 予約センター一覧

軽自動車の申込先 ⇒ 予約センター一覧



必要書類等

【普通自動車 】

◆ 一般希望番号申込書または抽選対象希望番号申込書

◆ 自動車検査証

◆ 自動車税・自動車取得税申告書

◆ 手数料納付書

◆ 希望番号予約済証


【軽自動車 】

◆ 一般希望番号申込書または抽選対象希望番号申込書

◆ 自動車検査証

◆ 軽自動車税・自動車取得税申告書

◆ 希望番号予約済証



希望ナンバー交付の流れ

抽選対象希望番号の場合

① 希望ナンバー予約センターの窓口に「抽選対象希望番号申込書」を提出します。

② 「抽選対象希望番号受付証」が交付されます。

③ 毎週日曜日までの受付分が翌月曜日に抽選されます。

④ 当選したら「抽選対象希望番号受付証」と引換えに予約申込みをし,予約成立後「希望番号予約済証」が交付されます。

⑤ 交付手数料を納付します。

⑥ ナンバープレートの制作に約1週間かかり、できあがったら再びセンターを訪問し、各種登録を済ませたらナンバープレートが交付されます。


一般希望番号の場合

① 希望ナンバー予約センターの窓口に「一般希望番号申込書」を提出します。

② 予約成立後「希望番号予約済証」が交付されます。

③ 交付手数料を納付します。

④ ナンバープレートの制作に約5日間かかり、できあがったら再びセンターを訪問し、各種登録を済ませたらナンバープレートが交付されます。


PAGE TOP このページのTOPへ

MENU


HOME

トピックス

自動車メーカー&ディーラー

自動車関連コンテンツ
 運転免許関連
  ┣ 運転免許制度
  ┣ 運転免許取得
  ┣ 運転免許諸手続
  ┣ 運転免許の点数制度
  ┣ 各種講習内容
  ┗ 免許関係その他

 自動車売買・各種手続き関連
  ┣ 自動車売買関連
  ┣ 各種変更手続き関連
  ┗ 廃車関連

 自動車税金関連
  ┗ 自動車各種税金

 ナンバープレート関連
  ┗ ナンバープレートについて

 自動車保険関連
  ┗ 自動車各種保険

 ETC関連
  ┗ ETCシステム

 車検関連
  ┗ 車検について

 自動車リサイクル法関連
  ┗ リサイクル預託金制度

 ロードサービス関連
  ┗ ロードサービスについて

クルマ知っ得情報!

リンク

Copyright(C)2007 クルマ.info 自動車情報ガイドAll Rights Reserved.