クルマ.info 自動車情報ガイド

運転免許の種類や取得方法、諸手続きに関する情報!

HOME>運転免許関連>免許関係その他>SDカード

SDカード


SDとは「Safe Driver」の略称で、SDカードは警察庁所管の法人である自動車安全運転センターが発行する、無事故・無違反を証明するカードです。
自動車安全運転センターに、無事故・無違反証明書・運転記録証明書(1通700円)を申し込むと、証明日以前に1年以上、無事故・無違反の場合、証明書に添えてSDカードが発行されます。 全国のセンター所在地一覧 全国のセンター所在地一覧




SDカードの種類 SDカードの種類


無事故・無違反継続年数
1年以上2年未満

無事故・無違反継続年数
2年以上4年未満

事故・無違反継続年数
4年以上10年未満
事故・無違反継続年数
10年以上



SDカードの活用 SDカードの活用


SDカード自体は法的には何の効果もありませんが、事業所における安全運転意識の啓発や社用車運転の社内資格として利用など、様々な形で活用されています。
また、SDカード優遇店ではガソリン代や食事代、車検代などの割引があり、経済的にも優遇されますので、無事故・無違反を継続されている方は無事故・無違反証明書・運転記録証明書の申請をされてみてはいかがでしょうか。
意外と優遇店の数は多く、商品の10%割引等もみられますので、かなりお財布にも優しいカードとして効果があると思います。身近なお店を探してみてください。SDカード優遇店検索 SDカード優遇店検索




PAGE TOP このページのTOPへ

MENU


HOME

トピックス

自動車メーカー&ディーラー

自動車関連コンテンツ
 運転免許関連
  ┣ 運転免許制度
  ┣ 運転免許取得
  ┣ 運転免許諸手続
  ┣ 運転免許の点数制度
  ┣ 各種講習内容
  ┗ 免許関係その他

 自動車売買・各種手続き関連
  ┣ 自動車売買関連
  ┣ 各種変更手続き関連
  ┗ 廃車関連

 自動車税金関連
  ┗ 自動車各種税金

 ナンバープレート関連
  ┗ ナンバープレートについて

 自動車保険関連
  ┗ 自動車各種保険

 ETC関連
  ┗ ETCシステム

 車検関連
  ┗ 車検について

 自動車リサイクル法関連
  ┗ リサイクル預託金制度

 ロードサービス関連
  ┗ ロードサービスについて

クルマ知っ得情報!

リンク

Copyright(C)2007 クルマ.info 自動車情報ガイドAll Rights Reserved.