クルマ.info 自動車情報ガイド

運転免許の種類や取得方法、諸手続きに関する情報!

HOME>自動車売買・各種手続き関連>自動車売買関係>自動車売却に必要な書類

自動車売却に必要な書類等


新しく車を購入する際には、今まで乗っていた車を手放すことになりますが、ディーラーの下取りや中古車販売店などへ売却されることでしょう。
その売却の際に必要な書類等について説明したいと思います。


小型・普通乗用車の場合

◆ 自動車検査証(車検証)

紛失した場合は運輸支局で再交付してもらう必要があります。



◆ 自賠責保険証明書
自賠責保険の詳細 自賠責保険の詳細


◆ 自動車税納税証明書

毎年5月に送付されてくる納税通知書の下の部分が自動車税納税証明書になっています。
自動車税の詳細 自動車税の詳細



◆ 自動車リサイクル券

リサイクル料を支払った時に発行されたリサイクル券(預託証明書)が必要になります。

リサイクル券の詳細 リサイクル券の詳細


◆ 実印

「委任状」「譲渡証明書」の捺印に必要です。



◆ 印鑑証明書

市町村役場で取得できますが、発行後3ヶ月以内のものが必要です。



◆ 委任状

登録の手続きなどを本人に代わって販売店に任せる事を証明する書類です。
実印の捺印が必要です。



◆ 譲渡証明書(譲渡証)

自動車を第三者に譲渡することを証明する書類です。
実印の捺印が必要です。


状況に応じて必要な場合

・車検証の住所と現住所が違う場合 ⇒ 住民票
・住所が2回以上変更している場合  ⇒ 住民票+戸籍の附票または住民票の除票
・結婚して姓が変わっている場合   ⇒ 戸籍謄本

軽自動車の場合

◆ 自動車検査証(車検証)

紛失した場合は運輸支局で再交付してもらう必要があります。



◆ 自賠責保険証明書
自賠責保険の詳細 自賠責保険の詳細


◆ 軽自動車税納税証明書

毎年5月に送付されてくる納税通知書に軽自動車税納税証明書がついています。
軽自動車税の詳細 軽自動車税の詳細



◆ 自動車リサイクル券

リサイクル料を支払った時に発行されたリサイクル券(預託証明書)が必要になります。

リサイクル券の詳細 リサイクル券の詳細


◆ 認印

「自動車検査証記入申請書」の捺印に必要です。



◆ 自動車検査証記入申請書







PAGE TOP このページのTOPへ

MENU


HOME

トピックス

自動車メーカー&ディーラー

自動車関連コンテンツ
 運転免許関連
  ┣ 運転免許制度
  ┣ 運転免許取得
  ┣ 運転免許諸手続
  ┣ 運転免許の点数制度
  ┣ 各種講習内容
  ┗ 免許関係その他

 自動車売買・各種手続き関連
  ┣ 自動車売買関連
  ┣ 各種変更手続き関連
  ┗ 廃車関連

 自動車税金関連
  ┗ 自動車各種税金

 ナンバープレート関連
  ┗ ナンバープレートについて

 自動車保険関連
  ┗ 自動車各種保険

 ETC関連
  ┗ ETCシステム

 車検関連
  ┗ 車検について

 自動車リサイクル法関連
  ┗ リサイクル預託金制度

 ロードサービス関連
  ┗ ロードサービスについて

クルマ関連グッズ!

クルマ知っ得情報!

リンク

Copyright(C)2007 クルマ.info 自動車情報ガイドAll Rights Reserved.